![【激辛マニアおすすめ】地獄谷の麻婆豆腐を店舗最高記録の60辛にして食べてみた!](https://gekikarajohnny.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_7904-scaled.jpg)
![](https://gekikarajohnny.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_7905-1024x768.jpg)
こんにちは、激辛ジョニーです。
今回は東京、池尻大橋にある橙(だいだい)に訪問。
地獄谷の麻婆豆腐が美味しくて辛いと評判のお店。
辛さ増しが出来るらしく、お店の最高記録の50辛を更新するべく、60辛にチャレンジ!
・美味しい麻婆豆腐が食べたい
・全身から汗が止まらなくなる辛い料理が食べたい
そんな方にオススメ!
橙(だいだい)に行った人の感想
さっき死ぬほど辛い麻婆豆腐を食べて明日はドーフィング陽性反応確定です!池尻大橋にある「橙」の「地獄谷の麻婆豆腐」! #全マ連 pic.twitter.com/tr5edSYeQJ
— BUBBLE-B (@BUBBLE_B) May 10, 2018
池尻大橋、橙。
地獄谷の麻婆豆腐の10辛。
辛すぎわろた。 pic.twitter.com/FQLkFBoxHB— 覚醒したhal☆king (@halking45) July 3, 2018
火曜サプライズでやってた”橙”ってお店の地獄谷麻婆豆腐食べてきた!うまいんだけど辛いすぎね汗
どことは言わないけど今めちゃくちゃヒリヒリして痛いです… pic.twitter.com/PIkFc0kaHw
— ゆうちゃま 【AXIS】 (@YUCHAMA34) October 13, 2017
池尻にある橙って店の地獄谷の麻婆豆腐食べたんだけど、マジで辛いってより痛すぎてずっとツァオニーマー言いながら食べてたわ pic.twitter.com/q8oXuS0zq0
— 🌙ミラージュ専☀️ (@gavbriel_) March 1, 2019
池尻大橋にある橙(だいだい)を訪れる方は、決まって看板メニューの地獄谷の麻婆豆腐を注文するようだ。
その辛さと旨さが評判のようで、辛さレベルを自分好みに設定できる。
辛さレベルは上げ過ぎたのか?食べた人によっては、身体が香辛料の刺激でヒリヒリしてしまうほどに。
余談だが、日本テレビのバラエティ番組『火曜サプライズ』にも橙が紹介されている。
橙(だいだい)の店内
![](https://gekikarajohnny.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_7885-1024x768.jpg)
・田園都市線池尻大橋駅北口より徒歩5分
・店舗内に駐車場なし
・近くのパーキング利用
近くに交番がある、橙色の看板が目印のお店。
一番人気 店内 ラー油お持ち帰り可
・座席数25席(カウンター席あり)
・全面喫煙可能(2020年2月9日現在)
橙の一番人気のメニュー『地獄谷の麻婆豆腐』は商標登録されている。
橙(だいだい)の激辛メニュー
![](https://gekikarajohnny.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6411-1024x768.jpg)
橙(だいだい)の看板メニューは、
・地獄谷の麻婆豆腐(一番人気)
・地獄谷の麻婆チャーハン(有吉ゼミ紹介)
![](https://gekikarajohnny.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6409-1024x768.jpg)
辛さ表
1辛
2辛
3辛〜10辛
15辛
20辛
50辛(店舗最高記録)
60辛(今回挑戦する辛さ)
メニュー表 メニュー表
メニュー(抜粋)
ドラゴン炒飯
四川つけ麺
肉団子と野菜の甘酢ソース
【薬膳】松の実と鶏肉の味噌風味レタス巻き★タンパク質、鉄分
エビとセロリのクコの実炒め★ビタミンB1、B2カロチン
薬膳シジミそば★薄塩味限定食!
地獄谷の麻婆豆腐以外にも名物の『ドラゴン炒飯』などの辛いメニュー、健康を気遣った『薬膳シジミそば』など、美味しそうなメニューが盛り沢山。
また、『エビとセロリの実炒め』に使用されているクコの実の効能は、
【クコの実の効能】
1.抗酸化作用
2.免疫力増強
3.滋養強壮
4.眼精疲労回復効果
5.血圧、血脂、血糖の抑制
6.美肌、美白作用
といった感じで身体にとても良い食べ物。
このクコの実は、以前紹介した福岡の陽華楼の『死神担々麺』にも使用されている。
地獄谷麻婆豆腐60辛
![](https://gekikarajohnny.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_7904-1024x768.jpg)
唐辛子の実一体何本入ってるの?と言わんばかりに山盛りに投入されている。
『レンゲが立つほど唐辛子の濃度が高いのか?』と思いきや、これは中にある一丁豆腐が刺さっているだけである。
オリジナルの麻辣が効いた、地獄谷の麻婆豆腐は唯一無二の味。
これは、美味しくて辛い。
味付けが他店の麻婆豆腐と一味違う。
口の中に芳しい香りが残る。
肝心の60辛の破壊力は抜群。
口の中が焼けるように痛い。
しかし、これだけ辛さを足しても麻婆豆腐の旨味が、ちゃんと生きている。
真ん中に乗っている卵は、レンゲですくっても崩れないほど、濃厚だ。
1番の敵は『ボリューム』かもしれない。
一人前の量と思えないほど多いのだ。
自分の顔ぐらいに大きい器にてんこ盛りに入ってる。
次第にお腹の要領を圧迫していく。
食べるスピードも徐々に落ちていく。
よく激辛ラーメンを食べた時に『辛いのによくすすれますね』と言われることがある。
自分の場合は、『辛いのにすすれる』ではなく『辛いからすする』のだ。
食べきる事を目標に激辛チャレンジしているので、辛さのダメージが蓄積される前に、食べ終えたいのが正直な話。
口の中に激辛料理が滞在すればするほど、口内の灼熱感が続き、次の一口が億劫になってしまう。
本気の激辛チャレンジの時は、あまり麺を噛まないで飲み込むのもその為だ。
話は逸れたが、この麻婆豆腐の量に苦戦してるうちに辛さのダメージが蓄積され、戦意が喪失してくる。
幸運なことにお腹に痛みがくるほどの辛さではなかったので、休憩しながらノロノロ食べ進める。
![](https://gekikarajohnny.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6414-scaled-e1581287456740-1024x768.jpg)
辛さもさることながら、熱さにも苦戦したので、取皿2つに分けて冷ましながら食べると良い。
お腹がはち切れそう。
苦しい。
辛さレベル発表
辛さレベルは7.5。
地獄谷の麻婆豆腐を食べるときの注意点
・自分好みに辛さレベルを設定する
・量が多いので複数人で食べると良い、又は小盛り注文
・唐辛子の実は風味付けなので食べる必要はない
・食べる前に乳製品の摂取
元祖地獄谷の麻婆豆腐の味、辛さは一級品。
個人的に今まで食べた麻婆豆腐でベスト3に入る美味しさだ。
ぜひ、近くに寄った際は堪能して頂きたい。
今回訪問したお店
橙(だいだい)
住所/東京都目黒区大橋2-16-24三勝マンション1F
営業時間/【月〜土(祝日含)】11:30~翌05:00
【日曜日】11:30~21:30
定休日/なし
詳細