

こんにちは、激辛ジョニーです。
今回は三重県四日市市にある『白熊ラーメン 四日市店』を訪問。
ハバネロパウダーを大量に使用した激辛メニュー『白熊ファイヤー』がとんでもなく辛いと評判。
なんと、過去にあまりにも辛過ぎて嘔吐し、救急搬送者が出たそうだ。
『救急車出動ってそれ食べ物?ww』
と突っ込みたくなる。
現在では、販売中止になっている『白熊ファイヤー』だが今回特別にチャレンジさせて頂くことになった。
三重県で死ぬほど辛いラーメンをお探しのあなた
ぜひ、この記事を読んでチャレンジの参考にして頂ければ幸いだ。
白熊ラーメンに行った人の感想
白熊ファイヤー挑んだ。
結果完敗です。
手も足も出ません。 pic.twitter.com/VOFqpMdKOH— 大古瀬先生【公式】 (@gose92325278) December 8, 2013
辛さ耐性落ちたかもしんないw白熊ラーメン、トリプルバトルラーメンの時点で辛いよ。あと上に二段階いるんだけどw pic.twitter.com/c5FX06m0C5
— オルト (@orthon0729) October 4, 2015
白熊ラーメンは白熊ファイヤーという激激激辛いラーメンを食べるためには誓約書の記入必要なんですがね
— もみじろう (@mmjirospirits) November 28, 2015
@hikakin これ食べてみてください!
白熊ラーメンの白熊ファイヤーです!
救急車に運ばれた人もいるそうです(笑)
ほんでもって食べる前に契約書書かされます!!これやばいぐらい辛いんですよ!また三重県にあるので是非たべてください! pic.twitter.com/9EVV9xw91Y— HARIBO (@popin0304) February 3, 2015
行った人の感想によると、
・辛過ぎて手も足も出ない
・チャレンジするには誓約書が必要
・挑戦は自己責任
とある。
他にも白熊ラーメンのレビューを見ると、『食べ終わって数時間後が地獄』など、その辛さの破壊力のヤバさが伺える。
白熊ラーメン四日市店の店内
白熊ラーメン 四日市店 駐車場
・東名阪自動車道『四日市IC』から20分ほどの距離
・西日野駅から約1.5キロ
白熊ラーメンは昭和61年に亀山市に1号店オープン。
平成18年に『2代目白熊』(四日市店)がスタート。
『日本一の笑顔と元気があるお店』を目指し、営業している。
店入り口 店内 漫画
・席数50席(カウンター席、テーブル、小上がり席あり)
・全面喫煙可能
広々とした店内は、最大18名までの団体での利用も可能。
宴会での利用も可。
白熊ラーメンの激辛メニュー

【辛さレベル】
1 バトル
程よい辛さでオススメ。
2 スーパーバトル
美味しく食べられる限界の辛さ。
スーパーバトル以降から激辛唐辛子ハバネロが使用される。
3 トリプルバトル
挑戦メニュー、超激辛!
4 キングバトル
もはや食べものではない
5 デスバトル
危険!!激痛!!
6 白熊ファイヤー
辛過ぎて販売中止に。
過去に挑戦された方は嘔吐し、救急車で搬送されたそう。
今回は特別に挑戦させて頂くことに。
【注意書き】(抜粋)
スーパーバトル以降はハバネロパウダーが小さじ一杯ずつ増えてきます。
某カレー店の10辛が『なんともない』という方でしたら、デスバトルはギリギリいけそうな感じです。
※注意
ハバネロに慣れてない方は痛みや嘔吐に襲われますのでご注文は控えてください!!
※あくまで個人差が大きく左右しますので責任は持てません。
『白熊ファイヤー』に関しましてはデスバトルを何度も完食頂いてる常連様のみに提供させて頂いています。
メニュー表 メニュー表
【メニュー】(抜粋)
1 赤味噌ラーメン
2 白味噌ラーメン
3 煮干醤油ラーメン
4 海老塩ラーメン
5 激辛赤味噌ラーメン
【サイドメニュー】(抜粋)
1 チャーハン
2 チャーシュー丼
3 餃子
4 ソフトドリンク、アルコール各種
超激辛ラーメン『白熊ファイヤー』

ついにお目見え!
こちらが、過去に救急搬送者を出した『白熊ファイヤー』
オーナーさんに救急搬送当時の話を伺った。
チャレンジした方は、日本に留学に来ていた中国人の方。
最初は興味本位で注文したのだろう。
食べ進めるうちにハバネロによる、強烈な胃痛が始まり震えが止まらなくなった。
数分後、嘔吐し病院送りになった。
中国には唐辛子と山椒を使用した『四川料理』が有名で、香辛料の耐性は日本人よりもある傾向がある。
しかし、『白熊ファイヤー』はその概念をぶち壊すほど超辛いのだ。
運ばれて来た瞬間に匂いを嗅いだだけで『ヤバイ』と感じた。
『ハバネロ臭半端ない』
ハバネロ特有の苦い匂いがするのだ。
店員さんに一言声をかけてもらった。
『無理はしないでくださいね』
スープ 麺 メンマ チャーシュー
ハバネロパウダーが通常の50倍投入されたスープを一口。
『!!!』
想像以上の刺激と辛さに言葉を失う。
『痛辛い』
救急搬送されたのも食べて納得。
スープに浸った具材、麺やチャーシュー。
何を食べても辛い。
逃げ場のない辛さが口の中を襲う。

地道に食べ進めて30分たっただろうか?
ハバネロ地獄のスープを飲み干し、ゲームセット。
辛さレベル発表
辛さレベルは8。
胃痛に襲われる辛さなので、挑戦する際はお腹のケア必須。
白熊ラーメン四日市店では、先着40名様ラーメン一杯無料になるキャンペーンをやっているので、興味のある方はYouTube動画を要チェック♪

白熊ラーメン四日市店に来店したら、ぜひお手洗いを見て欲しい。
『こんなにトイレットペーパー必要ある?』っていうぐらいこれでもかと設置している。
この光景が話題になり、テレビでも取り上げられている。
『なぜ、大量にトイレットペーパーを設置したのか?』とオーナーさんに聞いてみたところ、『おふざけ』でやってみたとの事。
今回訪問したお店
白熊ラーメン四日市店
住所/三重県四日市市西日野町1871-181
営業時間/11時オープン(曜日によって閉店時間の違いあり)
定休日/年末年始
詳細
白熊ラーメン 四日市店 (ラーメン / 西日野駅、伊勢松本駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5