
どうも!激辛ジョニーです!
さあ、今回は辛い+痺れる激辛メニューを堪能しに東京日野市にやって参りました。

プレハブ倉庫を改築した外装は、なんとも味があり親しみが湧いてくる。
駐車場も広く、車でも来店可能だ。

こちらの麺飯店麻辣麻辣さんは、海鮮系醤油豚骨を使用した麻辣麺が評判のお店。
今回は、こちらの『激辛麻辣麺』に挑戦します♪

広々とした店内は、カウンター席に複数掛けのシート席と気軽るに立ち寄れそうな雰囲気だ。

店内には、店主の趣味だろうか?どでかい音響機材があり、心地よいジャズミュージックが出迎えてくれた。

漫画や雑誌もあり、混んでいても待ち時間を退屈しない工夫がこなされている。
大好きな人気アニメ『北斗の拳』の漫画があり、思わず手に取ってしまった。
主人公『ケンシロウ』とこれから、激辛の戦いに挑む自分を重ね、気合を入れる。

食券に目をやると、看板メニューの麻辣麺に始まり、ラーメン、餃子、チャーハンと
どれも美味しそうなメニューだ。
今回は、一番上の左から2番目の『激辛麻辣麺辛さレベル5』を注文。
数分後。。。

きた〜!!!
真っ赤な地獄色のスープに真っ白なツマが、年末に行われた『紅白歌合戦』をイメージさせるような
美しい盛り付け。
鼻をツンと刺激する香りがする。

スープは油の膜が照り輝き、濃厚そうだ。
入ってる具材は、
ほうれん草 チャーシュー ツマ 糸唐辛子 メンマ 海苔 花椒 など
それでは、頂きます!

スープは唐辛子と花椒のツンとした刺激のある味わい。
海鮮系だけあって、あっさりとした味わいが特徴だ。

ツルツルとした麺は喉越しがよく非常に美味しい。
麺を一口一口すする度に感じる香辛料に刺激がアクセントになり、
箸を持つ手のペースが早まる。

箸で持ち上げただけで、今にも崩れそうな柔らかチャーシュー。
スープに旨味が染みたお肉は、言うまでもなく美味しい。
これは、たまらない。

肉々しいチャーシューの後は、さっぱりとしたツマが口の中をリセットしてくれる。
日本語で『おいしい』を美しい味と書いて、『美味しい』と書くが、スープに染みて赤く染まるツマはその字の如く、
見て、美しい、食べて美味しい。

コリコリとした歯応えのある食感のメンマ。
これも麻辣麺を彩るのにかかせない食材だ。

半分以上食べ進めたところで、卓上にあったおろしにんにくで『味変タイム』。
レンゲ一杯分投入♪
これが、また最高に合う。

海鮮系のあっさりしたスープといえども、丼の底の方は、辛味と旨味成分が濃厚。
水で薄めつつ、食べ進める事数分後。。。

ご馳走様でした!
辛さレベルは5です。
唐辛子と花椒の辛さと痺れが程よく効いていて、美味しく食べれました。
それでは、またお会いしましょう♪
【この記事の動画はこちら】
https://youtu.be/_xVgzEEJ0Rw
【店舗情報】
麺飯店 マラマラ
東京都日野市宮243-3
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132903/13057957/
いつも、ご愛読ありがとうございます。
【辛さレベルの説明】
辛さレベル1〜2 初級者向け
心地良い辛さ。
辛さレベル3〜7 中級者向け
旨味も辛さも感じられ、激辛好きにはおススメ♪
辛さレベル8〜10 上級者向け
危険。トイレとお友達になります。
※レベル9,10になってくると危険です。
慣れてない方だと救急搬送の可能性あり
YouTubeチャンネルやってます(^o^)
【チャンネル登録はこちらから♪】
https://www.youtube.com/channel/UCm5XdVkjWYOejWSHowXCotw
【ツイッター 気軽にフォローしてね☆】
https://twitter.com/gekikara_jony
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gekikara_jony/
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/RhDrgK/
【バトルマスタージョニー】←激辛以外の動画あげてます♪
https://www.youtube.com/channel/UCoTJJoC85-8Q2NDmqnN0n9Q?view_as=subscriber
各種、フォローして頂けると今後の活動の励みになります。